関連ページ  : 開発システム | 構造体開発 | 武器開発



開発システム Edit Edit

構造体、意識、武器などを入手するもっとも手早い手段。
いわゆる「ガチャ」に相当します。

開発システムのアンロック条件 Edit Edit

  • 「開発システム」はゲームメイン画面から「開発」を選んで利用するのだが、ゲームスタート時からしばらくの間カギが掛かって利用できません。
    • アンロックするためにはメインシナリオ第1章(ノーマル)のステージをすべてクリアする必要があります。
      まずは第1章のボスを倒すことを目指しましょう。

詳細 Edit Edit

「1連(単発)」と「10連」の違い Edit Edit

  • 公式サイトによるFAQ http://grayraven.jp/m/info/2020/0901/2758.html によると
    10回Aクラス構造体確定について:(中略)ただし、Aクラス構造体が排出された時点で、Aクラス構造体確定までの回数がリセットされます。
    60回Sクラス構造体確定について:(中略)ただし、Sクラス構造体が排出された時点で、Sクラス構造体確定までの回数がリセットされます。
    10回星5武器確定について:(中略)ただし、星5武器が排出された時点で、星5武器確定までの回数がリセットされます。
    30回星6武器確定について:(中略)ただし、星6武器が排出された時点で、星6武器確定までの回数がリセットされます。
    とのことなので、「排出された時点=ガチャを選択した瞬間」だと仮定する場合、「1連(単発)」の方がお得感があるようです。
    • ただ、厳密な抽選方式については記載されておらず、1連の場合の時間拘束リスクを考えると、1連でも10連でも大差ないようには思えます。

コメントフォーム Edit Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く

 

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • SSS+までいったあと重複した場合はどうなるのだろうか、大陸版ではとっくに限界に到達した人いそうなもんだけど -- [PLiJpeYM36U] 2020-12-28 (月) 16:40:55
    • 想像の範囲内ですが、倉庫の「欠片」の画面に進むと左下に「転化」という項目があるので(現状は「余剰の欠片は存在しない」と表示されるだけ)、おそらくそこで別の欠片に等価以上で交換する、ような気がしますね。 -- [6tchNvIThrI] 2020-12-28 (月) 16:47:33
  • 降臨指定開発でピック外のSキャラが出ると確定モードになり、次にSクラスが出る際指定したキャラの排出率が100%になる。(通常時は70%)
    ピックが切り替わっても確定モードは維持される -- [Rj3YtFcFo8Q] 2021-05-10 (月) 14:56:13
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-12-02 (水) 18:04:43